act ACE Presents #01
NEWS
2025.11.3 グッズ情報を更新しました。
2025.8.7 公式HPをオープンしました!
お祝い一輪花企画の受付は終了いたしました。
たくさんのメッセージ、ありがとうございました!
ゲネプロ写真&開幕コメント
日替わりゲストの中山優馬さんにご参加いただいてのゲネプロの様子をお届けします!
そして、脚本・演出の私オムさん、キャストを代表して今江大地さん、安里勇哉さん、細貝圭さん、日替わりゲストを代表して中山優馬さんからのコメントをいただきました!
いよいよ!舞台『君に似合う花言葉』が開幕いたします。
優しい人って決して優しさだけじゃなくて同時に強さや諦めもあって、そんな人たちの想いが衝突をしたり、重なったりする物語です。
たくさんの方にお届けできますように。
一緒に過ごせる時間を大切に過ごそうね。
ほないってきます!
舞台『君に似合う花言葉』いよいよ初日の幕があきます!
僕はスターチスです。三途の川の管理人。
聞こえによっては怖いですが、全然そんなことないです。
穏やかでいいやつです。
日替わりゲストとの絡みもお楽しみに!
シブゲキでお待ちしております!
いよいよ本番です!
約3週間この7人で稽古を重ねて、オムさんが作り上げた今回の作品に向き合ってきました。
沢山の方々にきっと共感して頂ける舞台になっていると思います。
日替わりゲストの方々もバラエティに富んでいて一つ一つがその時しかない公演になっているので是非お楽しみに!
三途の川がこんな所だったらいいな、そんなことを考えながら書きました。
実際はどうなのかな。そもそも存在するのかな。
それを確認することを死後の楽しみにして、今世を一生懸命に生きます。
とても穏やかな世界を創りました。
あたたかい気持ちになってもらえると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
死後の世界。死生観、生への執着、家族への終わりなき愛。
様々な過去や業を持つ人物が必死にもがき進もうとする姿に胸を打たれます。
主演の今江大地の持つ優しさと芯の通った秘めた強さを存分にキャラクターのなかに感じました。
初日に参加できること光栄です。
目一杯楽しんで良いスパイスを作品に与えられるよう頑張ります。
今江、誕生日おめでとう!
Story
二人乗りしていたバイクで事故を起こした至田隆。
トラックに撥ねられてスローモーションで見えた世界で、後部座席に同乗していた従兄弟を見たのが今世の最後の景色。
目覚めるとそこは三途の川だった――。
三途の川の管理人を名乗る人物がいう。
「生前の行いによって三途の川の渡り方が決まる。初七日が終わるまでここで、極楽に行けると期待しながら待っていて」
そこにはコックや消防士、画家、スーツを着た男、スウェット姿の人々がいて、皆汚れていて着ている服もボロボロで個性的な格好をしている。
皆、花の名前で呼び合いそこで何かを待っている……。
知らない方がいい死後の世界と、知りたかった想いの話。
「死の直前、あいつは俺にありがとうと言った」
二人乗りしていたバイクで
事故を起こした至田隆。
トラックに撥ねられて
スローモーションで見えた世界で、
後部座席に同乗していた従兄弟を見たのが
今世の最後の景色。
目覚めるとそこは三途の川だった――。
三途の川の管理人を名乗る人物がいう。
「生前の行いによって三途の川の渡り方が決まる。
初七日が終わるまでここで、
極楽に行けると期待しながら待っていて」
そこにはコックや消防士、画家、スーツを着た男、
スウェット姿の人々がいて、
皆汚れていて着ている服もボロボロで
個性的な格好をしている。
皆、花の名前で呼び合い
そこで何かを待っている……。
知らない方がいい死後の世界と、
知りたかった想いの話。
「死の直前、あいつは俺にありがとうと言った」
Cast
至田隆 役
今江大地
カー 役
工藤大夢
手谷拳 役
眞嶋秀斗
ヒガン 役
戸塚世那
スターチス 役
安里勇哉
(TOKYO流星群)
りんどう 役
細貝圭
ミソハギ 役
津村知与支
(モダンスイマーズ)
日替わりゲスト
11/6 (木)
14:00/18:00
ツカイ 役
中山優馬
11/7 (金)
18:00
ツカイ 役
ウエンツ瑛士
11/8(土)
13:00/17:00
ツカイ 役
宮下貴浩
11/9 (日)
13:00/17:00
ツカイ 役
あべこうじ
11/10 (月)
14:00
ツカイ 役
前川優希
Staff
脚本・演出:私オム
美術:中西紀恵
照明:大塚之英(大塚組)
音響:秋山正大
舞台監督:金安凌平
衣裳:小倉真樹
ヘアメイク:吉森香織
演出助手:青地洋
照明操作:二川亜紗美(大塚組)
アンダースタディ:佐伯孝彦
宣伝写真:園田昭彦
宣伝映像:八木橋ゆり
稽古場写真:MUSASHI
Webデザイン:ACHOURI Abderrahim
制作統括:木村彩菜(act ACE)
プロデューサー:木村菜摘(act ACE)
企画・主催:act ACE
Schedule
Tickets
SS席(1.2列目) 11,000円
S席 9,000円
A席 8,000円
(税込・全席指定・未就学児入場不可)
【チケット発売】
一般販売(先着順)
9月27日(土)12時~
act ACE公式ラインがオープン!
ぜひご登録をお願いいたします!
Theater
CBGKシブゲキ!!
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-29-5 ザ・プライム 6階
東京メトロ半蔵門線/東急田園都市線
渋谷駅 A0出口 直結
渋谷109に隣接する、1階がユニクロの建物の6階です。
goods
公演パンフレット (A4 フルカラー 全40ページ) ・・・2,500円
L版ブロマイド (4枚1組/各キャスト4種) ・・・・・各1,000円
アクリルスタンド(各キャスト2種/今江大地1種)・・各1,300円
チェキ風ステッカー (各キャスト2種) ・・・・・・・各500円
公演ロゴステッカー ・・・・・・・・・・・・・・・300円
※全て税込価格となっております。
※L版ブロマイド、アクリルスタンド、チェキ風ステッカーにつきましては、日替わりキャストの皆さまの販売はございません。
公演パンフレットには、コメントをいただいております。
現金または
Visa/Mastercard(R) タッチ決済
Visa/Mastercard(R)/UnionPay(銀聯) カード読み取り決済
がご利用いただけます。
Q&A
ロビー開場及び客席開場について
開場時間は前後する可能性もございますのでご了承ください。
開場時間前にお並びいただくことはご遠慮ください。
物販販売も上記開場中になります。チケットをお持ちでないお客様で物販の購入を希望されるお客様は、各公演開演後15分~45分の間に劇場へお越しください。
(例:14時開演の場合 14:15〜14:45の間がチケットお持ちでない方の購入可能時間です)
再入場について
チケットの半券をお持ちでないと再入場はできませんのでご注意ください。
上演時間について
※途中休憩はございません。
※上演時間は多少前後する可能性がございます。
※開演いたしますと、お席にご案内できない時間帯がございます。あらかじめご了承ください。
お時間には余裕を持ってお越しください。
当日券について
<東京公演・当日券販売についての注意事項>
料金はS席9,000円(税込)/A席8,000円(税込)です。
お支払い方法は【現金のみ】となります。
お座席はお選び頂けません。
ご用意できる枚数は日程により異なります。
チケットについて
思わぬトラブルの原因となる恐れがありますので、ご利用なさいませんようご注意ください。
正式なチケット流通経路以外でご購入されたチケットに係るトラブルに関しましての責任を負いかねます。
チケット紛失について
チケットをお持ちでないお客様はご入場いただけませんので予めご了承ください。
また、公演当日にチケットをお忘れになった方もご入場できませんので予めご了承ください。
なお、チケットに関してのお問い合わせは、ご購入いただきましたチケット販売窓口へ直接お問い合わせください。
お子様のご観劇について
車椅子でのご来場について
なお、付き添いの方がご観劇される場合もチケットは必要となります。
ご連絡いただけない場合、お席がご用意できない場合もございますので、お早めにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
お問い合わせ先:infoactace@gmail.com
手紙・プレゼント、お花のお預かりについて
お手紙以外のプレゼント、お花(スタンド花・楽屋花含む)のお預かりはご辞退させていただきます。
会場に届いた場合、お断りさせていただきますので、重ねてご了承くださいませ。
クロークについて
また、客席内へのキャリーケースや大きいお手荷物のお持ち込みはご遠慮ください。
配信・Blu-ray販売について
劇場内での注意事項
万が一そのような方がいた場合、ご退出いただくほか、撮影した写真、動画、録音物は削除していただきます。
周囲の方の視界を妨げたり、過度にご迷惑となるような行為はお止めください。
上演中の私語や大声を出す(出演者の名前を呼ぶ等)、身を乗り出して観劇する等、周りのお客様のご迷惑となる行為はお控えください。
劇場内でのご飲食はご遠慮いただいております。ペットボトルや水筒など蓋の付いたお飲み物のみお飲みいただけます。
上演中は、携帯電話・スマートフォンや時計のアラームなど、音や光の出る機器は電源からお切りください。
喫煙所のご利用はいただけません。あらかじめご了承ください。
入り待ち・出待ちその他滞留行為禁止
そのような行為が見受けられた場合は、係員からお声がけさせていただくことがございますので、ご了承下さい。
会場敷地内ではスタッフの指示・案内にご協力くださいますよう、お願い申し上げます。





























